アルゴス225 ポイント
- 日経225先物日中取引を対象としたシグナル配信
- 平日8時20分以降にメールが配信される
- 寄付エントリー、大引クローズの寄引トレード
- トレード回数は少なめ
- 2014年以降も安定したパフォーマンスを維持
アルゴス225 検証
アルゴス225は日経225先物寄引トレードに特化したシグナル配信です。
アルゴス225の対象は日中取引のみとなっており、夜間取引では一切トレード
を行いませんし、エントリーしたポジションは日中取引の大引でクローズします。
平日8:20以降に、以下のようなメールが送られてきます。
サインは「買い」「売り」「見送り」のいずれかとなっています。
見送り以外の場合は、サイン通りに寄付でエントリーします。
現在の日中取引の開始時刻は8:45ですから、9:00スタートの頃と比べる
と時間的余裕は少なくなりましたが、スマホからでも、数分もあれば売買注文を
出せるでしょうから、それほど困ることはないと思います。
月によって異なりますが、全体的な傾向としてアルゴス225のトレード回数は
それほど多くはありません。
これまでには、1ヶ月で2回しかトレードしない月もありました。
それだけ、アルゴス225ではサインには慎重をきたしているわけですが、当然
ながらトレード勝率100%は不可能だとしても、2014年には2320円、
2015年は3230円、2016年は2000円という具合に安定的に利益を
出していることがわかると思います。
実際の獲得利益は、日経225先物ミニであれば、上記の数値の100倍、日経
225先物(ラージ)の場合は1000倍となります。