ビットコイン自動取引ツールBIT ANGLER ポイント
- ビットコインFXを対象とした自動売買システム
- ビットフライヤーFXに対応
- 暴騰暴落/レンジ相場に対応できるロジックを採用
- 日利2%が目標
- 月利の上限値の違いにより3種類のバージョンを用意
ビットコイン自動取引ツールBIT ANGLER 検証
ビットコインFXは、「殺人通貨」と揶揄されるポンドでFXをするよりも値動きが
激しいことから、適切なトレードが出来なければ、あっという間に資産を失いかね
ません。
スキャルピングでも大きな利益が狙える一方で、あっという間にマージンコールを
迎えて強制決済された後、大きな損失が残るケースもあります。
売買のタイミングはもちろんのこと、ロットサイズにも十分な注意が必要です。
そこで、このビットコインFXで手軽に稼げるようにするために、Trend-up Works
の五十嵐敦さんが開発したのが「BIT ANGLER」という自動売買システムです。
「BIT ANGLER」はビットフライヤーFX専用のツールです。
他の業者では使えません。
ビットフライヤーの口座を開設していない場合には、この機会に開くといいのでは
ないでしょうか?
なお、「BIT ANGLER」が稼働している間は、トレード口座で他の取引をしては
いけません。
勝手にエントリーや決済をすると、自動売買に不具合が生じるからです。
「BIT ANGLER」のトレードロジックはブラックボックスとなっています。
公開されている範囲の情報をまとめると、以下のようになります。
- エントリーは何度かに分割する
- 想定していた含み益に到達したら利益確定
- 想定していた含み損に到達したら損切り
BIT ANGLERには「条件設定」が用意されており、パラメータ調整が可能です。
必要に応じて調整していく形になります。
ある程度の調整は必要ですが、1日あたり2%の利益が狙えるロジックです。
BIT ANGLERには3種類のバージョンが用意されています。
- ライト(月利50%を達成したら翌月まで自動売買が停止)
- スタンダード(月利100%を達成したら翌月まで自動売買が停止)
- プレミアム(一切の制限なし)
ライトで始めて、スタンダードやプレミアムにバージョンアップすることは可能と
なります。
あなたの希望に合わせて選ぶといいでしょう。