ドキドキしない両建てトレード戦略 ポイント
- 相場が上がっても下がっても稼げるのが両建て
- 「両建ては愚の骨頂」というのは必ずしも正しくない
- 1日5分のトレードでも安定的に稼げる
ドキドキしない両建てトレード戦略 検証
両建ては愚か者がすること
といった話を聞いたことがありませんか?
両建てして損失をごまかすぐらいであれば、さっさと損切りして、ポジションを
きれいにした後、改めてトレードした方がメンタル的にもいいという話を聞いた
ことがあるかもしれません。
下手にポジションが残っていると、証拠金が圧迫されるのもありますし、含み損
を見ただけでもメンタルに悪影響が出る人は多いために、「見切り千両、損切り
万両」という言葉もあるほどです。
しかし、このような損失確定を逃れるために苦し紛れに行う両建てとは異なり、
計画的に両建てのポジションをとっていくことで、安定的に稼げる方法があると
いうことは意外に知られていません。
「両建て」=「悪事」などという先入観が強いためです。
一方、オプショントレードをしている人は、この手のポジションの組み立て方に
慣れているため、意外に順応性が高いです。
株式会社ネクストの奥山園一さんは両建てを計画的に行うことで、毎年20%~
30%程度の利益を安定的に出し続けています。
相場の値動きに一喜一憂することもなくなり、平日は5分程度、相場をチェック
して必要に応じて、エントリーや決済をするだけという手軽さです。
この両建てを用いたトレード手法をまったくの未経験者でもマスターできるよう
に、奥山さんが「ドキドキしない両建てトレード戦略」というマニュアルを公開
しました。
奥山さんがテキストと動画でわかりやすく説明しています。
また、希望者はzoomを用いた1時間の個別指導も受けられます。
個別指導を受けるためには、テキスト・動画のマニュアルを事前に見ておく必要
があります。